NHK World「Science View」出演のお知らせ

NHK World「Science View」出演のお知らせ

■番組概要

NHK World「Science View」にて、量子アニーリングの誕生から現在、そして未来への展望が特集されます。
本特集では、世界初の商用量子コンピューターの源流となる 1998年発表の量子アニーリング理論 を提唱した
西森秀稔氏(東京工業大学〈現 東京科学大学〉)と、当時大学院生で共同提唱者の門脇正史氏らの研究を紹介します。

従来のスーパーコンピューターを劇的に上回る性能を発揮すると期待されている量子コンピューター。
実は、世界初の商用量子コンピューターの技術は、1998年に発表された、ある論文から生まれている。二人の日本人科学者が提唱した「量子アニーリング」の理論だ。
量子アニーリングは、量子力学を活用し、最適化問題を効率的に解決するもの。
この画期的な理論を世界で初めて提唱したのが東京工業大学(現 東京科学大学)の西森秀稔さんと当時大学院生だった門脇正史さんだ。
その革新的な計算原理の誕生から現在、そして未来への展望まで、研究者たちの最適解をめぐる探求に迫る。

■放送情報(海外向け・英語放送)

NHK World「Science View」
“A Quantum Search for Optimal Solutions”
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/2015350/

【放送日時(日本時間)】

  • 2025年11月25日(火)23:30–23:58
  • 2025年11月26日(水)5:30–5:58
  • 2025年11月26日(水)12:30–12:58
  • 2025年11月26日(水)18:30–18:58
  • 2025年11月27日(木)4:00–4:28 ※休止の場合あり

※地域によって視聴方法が異なります
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/tv/howto/

■国内での視聴方法

海外向け番組のため、国内テレビ放送はありませんが、以下で視聴可能です。

●NHK World 公式サイト(英語)

放送当日にライブ配信。オンエア後、1年間アーカイブ視聴可能。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/scienceview/

●ケーブルテレビ / IPTV など

国内でも一部サービスで視聴可能
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/tv/howto_watch_in_japan/

最先端技術を最も速く社会に届ける