応用情報科学専攻の大関真之准教授の記事が2019年4月22日の日経産業新聞に掲載されました。
企業とアニーリングマシンを使った共同研究を実施する新会社・シグマアイを立ち上げ、アニーリングマシンの利用を推進している件について取り上げられています。
掲載情報:
日経産業新聞 2019年4月22日 6ページ
「量子計算機で企業の問題解決、効率的な社会作りに貢献」
アカデミアとビジネスの間に壁はあるのでしょうか。
科学技術の進展とともにビジネスシーンは大きく塗り替えられています。
(Academic)科学で最も重要な客観的な事実に基づく判断と技術力で、
(Business)ビジネスで最も重要な信頼と実績で、
(Customer)お客様と常に向き合いながら未来創造のためのお手伝いします。